「旅館いしもと」(山梨県)川の音に包まれた混浴温泉【富士登山と混浴巡りの旅】

富士登山と一緒に楽しむ山梨県の混浴巡りの旅。
2軒目に訪れたのは「旅館いしもと」です。
旅館いしもとの行き方
「旅館いしもと」は下部温泉にあります。
下部温泉駅もあるので電車で行ける温泉旅館ですね。
車でも下部温泉街の通りにあるのでわかりやすいです。
(このページの下にGoogleマップの地図があります)
1階が食堂になっているので一見旅館に見えませんが、右の細い路地から旅館の入口へ行けます。
駐車場は道を挟んだ向かい側にありますよ。
実際は普通の家みたいな旅館の「旅館いしもと」さんですが、ホームページがおしゃれな感じだったのでちょっとしたギャップがありました(笑)
旅館いしもとの混浴体験レポート
混浴の内湯は、川側に1階降りるとあります。
浴槽は二つあって手前は結構ぬるめです。
奥は程よく温かいです。
川が目の前なので気持ちが良いです♪
お湯に入った状態で川が見えるのが嬉しいですね。
内湯でも開放感があって気持ちいい〜
お湯も熱くないので長く入っていられそうです。
ちょっとレトロな浴室が素敵ですね。
浴槽の左手には洗い場もあります。
奥の温かい方は浴槽が小さめでお湯がバシャバシャと入ってきます。
「旅館いしもと」さんのお風呂はこちらの混浴内湯だけです。
お湯はトロリと吸い付く感じで、お風呂から上がってかなり肌がサラサラすべすべしていました!
お湯から上がって肌がこんなに違うのを実感できるのは珍しい気がしました。
お部屋などがもう少し清潔感があると嬉しいなあと思いましたが、
川の流れる音に包まれた旅館で落ち着きました。
お湯は素晴らしくお風呂は好きな雰囲気でした♪
混浴のある温泉としては下部温泉が富士山から一番近いかもしれません。
「旅館いしもと」さんも、近くにある「源泉館」さんも日帰り入浴ができると良いですね。
詳細情報
泉質
適温
設備
清潔感
雰囲気
眺め
穴場度
丸見え度
カップルにおすすめ度
施設・旅館名 | 旅館いしもと りょかんいしもと |
---|---|
所在地 | 〒409-2942 山梨県南巨摩郡身延町下部 下部80−1 |
連絡先 | 0556-36-0443 |
温泉名 | 下部温泉(しもべおんせん) |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
お風呂 | 混浴:内湯1 |
日帰り温泉 | なし |
備品 | ー |
この記事へのコメントはありません。