登山電車で混浴露天風呂へ!「陽気館」(伊東温泉)【伊豆半島混浴温泉めぐりの旅】

静岡県
金谷旅館から移動して伊東温泉「陽気館」へ♪
陽気館の混浴体験レポート
街中の若干わかりづらい場所にあるかもしれません。
入口を入ると煌びやかなロビーがお出迎え。
フロントで受付をすると、若旦那さんと思われる感じの良い男性が案内をしてくれました。
登山電車で混浴へ!
混浴の露天風呂へはエレベーターのような登山電車に乗って行きます。
登山電車から見上げると…
カタコトと登っています。
窓からは旅館の庭の檸檬の木が見えました。
雨の日も良いものですね。
さあ到着です!
見晴らしの良い混浴露天風呂
露天風呂からは良い見晴らし!
ここはタオル着用禁止、ゆあみ着用も禁止の正統派の混浴です♪
お湯は少し熱めなので結構出たり入ったりして調整が必要でした。
長くのんびりは入っていられないかもしれませんがとても気持ちの良い露天風呂です♨︎
露天風呂の近くにシャワーがあるので体を冷やすこともできます。
この日は外国人のカップルや日本のお客さんもいらっしゃって賑わっている時間もありました。
素敵な春の伊豆半島の混浴温泉巡りになりました♡
静岡県伊東市のふるさと納税
ご紹介した混浴のある「陽気館」ペア宿泊券のふるさと納税があります!
老舗お寿司屋さんのお食事も付いたうれしいふるさと納税ですね。
![]() |
「陽気館」岩風呂温泉付 離れペア宿泊券 1泊2食付 |
陽気館の詳細情報
評価
泉質
適温
設備
清潔感
雰囲気
眺め
穴場度
丸見え度
カップルにおすすめ度
所在地・温泉情報
施設・旅館名 | 伊東温泉 陽気館 ようきかん |
---|---|
所在地 | 〒414-0015 静岡県伊東市末広町2−24 |
連絡先 | TEL 0557-37-3101 |
温泉名 | 伊東温泉 |
泉質 | 単純温泉 |
お風呂 | 内湯:男1・女1 露天:混浴1 |
日帰り温泉 | 料金:1,000円 お子様(4歳~12歳)500円(3歳以下無料) 時間:11:00~15:00 |
備品 | フェイスタオル(販売)350円 |
この記事へのコメントはありません。