
赤い目に見守られる混浴温泉!7つの内風呂や裏山の貸切露天もある「旅館大沼」【鳴子温泉郷 混...
こんばんは、蜜月檸檬です。 インターネットでも時々見かけて行ってみたかった特徴的な壁画の混浴がある東鳴子温泉「旅館大沼」さんへ訪れました! 旅館大沼...
こんばんは、蜜月檸檬です。 インターネットでも時々見かけて行ってみたかった特徴的な壁画の混浴がある東鳴子温泉「旅館大沼」さんへ訪れました! 旅館大沼...
こんばんは、蜜月檸檬です。 春の終わりの混浴温泉巡り。 鳴子温泉郷にある中山平温泉へ! 「うなぎ湯」と呼ばれる美肌の湯に出会いました。 うなぎ湯の宿...
こんにちは、蜜月檸檬です。 令和初の混浴温泉巡りは、5月の桜と雪が残る宮城県・鳴子温泉郷へ。 鳴子温泉郷の中にもいくつかの温泉地があります。 最初...
こんにちは、蜜月檸檬です。 信州の山里にあるのんびりとした雰囲気の鹿教湯温泉。 今まで知ってはいたけれど通り過ぎてしまっていました。 今回訪れて鹿教湯...
こんばんは、蜜月檸檬です。 少しずつ春が近づいていますが、この冬は雪見温泉に入りましたか? 長野県の白骨温泉は、あともう少し雪見温泉ができます。 白骨...
こんばんは、蜜月檸檬です。 なかなかブログ更新できずにいましたが、少し前に四万温泉の「積善館」に宿泊しました。 大正ロマンの雰囲気が漂う男女別の「元禄...
あっという間に年末ですね。 クリスマス前に良質の雪と混浴露天風呂を求めて北海道へ行ってきました。 パウダースノーの世界が広がるニセコへ! ニセコにも混...
3月に行こうとして雪で断念した憧れの旅館「法師温泉 長寿館」へやっと行くことができました! 撮影は事前に申請をして許可をいただき、立ち寄り入浴の営業時...
群馬県にある混浴温泉の中でも東京に近くて行きやすい老神温泉(おいがみおんせん)。 行ってみたかった「伍楼閣」へ。 伍楼閣の行き方 車の場合は、関越自動...
秋深まり温泉が恋しい日。 紅葉が散り始めた雪降る前の群馬県。 3月に宿泊をして雪見露天風呂が美しかった「宝川温泉 汪泉閣」へ再び。 今回は日帰り温泉で...